【埼玉県秩父市】秩父鉄道浦山口駅近の水汲み場レポート【不動名水/久那水道組合管理の湧水/武甲山の湧水】

未分類
<PR>
<PR>
<PR>
<PR>

水量が多く、水汲みに便利【不動名水】

不動名水

極上の珈琲を淹れるため、水汲みの予定を立てる。今回は、過去にも訪れたことがある不動名水を訪れた。筆者にとっては駅近条件は必須であり、気軽にアクセスできる不動名水はかなり有難い存在だ。

浦山口駅の無人改札を抜けると「不動名水 坂を下りて左へ30メートル」と書かれた看板がある。駅は高台に位置しており、まず目の前の坂を下る。細い道路に出るので左に少し進むと右側に「不動名水」が見えてくる。

浦山口駅から坂を下り左折する
不動明王様の祠と不動名水がみえてくる

不動名水のすぐ左には不動明王様が祀られているのでまずお参りしてから、水を頂く。とりあえずその場で喉を潤す。今回は2リットルのペットボトルに1本。※電車で来たためたくさん汲めません 今回は他に水汲みの人はみかけませんでしたが、前に訪れたときは軽トラックで汲みに来ていた人が1組いらっしゃいました。

さらに不動名水すぐ右横に別の水汲み場があるが、水は出ない【久那水道組合管理の湧水】

不動名水の隣に水道組合の水汲み場がある

不動名水のすぐ右隣りにまた別の水汲み場がある。不動名水のように常に滝のように流れているわけではなく、蛇口が3つ設置されている。「駐車をする方は協力金として100円を料金箱にお入れください」と書かれており、駐車する場合は有料である。筆者は3回訪れたことがあるが、一度も水を汲んでいる人をみたことはない。さらに、2年ぶりに訪れたところ、渇水のため当分水が出ませんとの張り紙が貼られていた。

路上駐車はやめた方が良い

さらに少し離れた場所にまた別の水汲み場がある【武甲山の湧水】

パイプを伝って流れている水汲み場がある。パイプは2本あるが左側しか出てないようだ。募金箱の設置有り。(有料の記載は無し)不動名水の水汲みが便利だったため、水量が少ないこちらでは水汲みは行わなかった。

アクセス

不動名水/久那水道管理組合の湧水(駅前の坂を下って左側)
武甲山の湧水(駅前の坂を下って右側)

秩父鉄道 浦山口駅から徒歩1分
秩父鉄道の本数は少ないので時刻表を確認してからいくことをお勧めします

浦山口駅周辺には徒歩15分の距離に橋立鍾乳洞、おしゃれ古民家風カフェジュリンズジオや秩父の山々が望める(絶景)浦山ダムがあるよ

観光も含めて楽しめる秩父「不動名水」にぜひ立ち寄ってみてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました